- 59歳、最後の貯めどき
-
70歳までに貯金1000万円
SUKUPARA SELECTION
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2021年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784801927810
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 株で1日3万円「鬼デイトレ」“伝説の株職人”による15分足の極意
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年12月発売】
- マンガでかんたん! 定年前後のお金の手続き ぜんぶ教えてください!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 相場流チャートの掟100
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年07月発売】
- 証券口座の開き方から教えます!投資の学校1年生1学期
-
価格:1,480円(本体1,345円+税)
【2023年06月発売】
- ズボラな人ほど得をする!100円つみたて投資入門
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
FP取得、つみたてNISA、国民年金基金、家計簿、ふるさと納税、住宅ローン借り換え。思い切って投資も始めました!気になるお金の増やし方全部やってみた!
しのび寄る現実
[日販商品データベースより]月に8万円貯めるには?
お金の資格をとるぞ!ファイナンシャルプランナー
わかりやすい家計簿をつける
年金は増やせるんです!
住宅ローンを減らしたい!
ふるさと納税やってみた
何歳まで働くか問題
つみたてNISAはじめました
生活費のダウンサイジング〔ほか〕
「老後に必要な資金2000万円」のニュースが世間を騒がせるなか、漫画家の青沼貴子は青くなっていた。「…うちにはそんなお金ない!」。現在59歳。定年のない漫画家稼業とはいえ、仕事がいつまであるとも限らない。青沼さんのドタバタ貯金生活が始まる…(かな!?)。
・ファイナンシャルプランナー3級取得
・つみたてNISAで投資に初挑戦
・国民年金基金で年金アップ
・ふるさと納税で食費節約
・住宅ローンの借り換えで3年前倒し
…などなど、気になるお金の増やし方を全部やってみました!
59歳を最後の貯めどきと覚悟を決めた作者の本気をご覧あれ!!