- 民事裁判手続とIT化の重要論点
-
法制審中間試案の争点
ジュリストBOOKS Professional
- 価格
- 2,970円(本体2,700円+税)
- 発行年月
- 2021年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784641138681
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 民事訴訟法 第4版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年12月発売】
- 民事訴訟法 第8版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
- Law Practice民事訴訟法 第5版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年03月発売】
- 最新重要判例250 民事訴訟法
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年01月発売】
- 民事訴訟法の現代的課題
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
法制審議会で議論されているIT化の論点とは。議論の経緯と最新状況のつながりを知り、法改正に備える。法制審議会の部会長自らの書き下ろしや裁判所による現状分析を含む、現在の議論の到達点を示す1冊。
論文(民事裁判のIT化の経緯と課題;オンライン申立ての義務化と本人サポート;濫訴防止策;送達―システム送達、公示送達の見直し、外国居住者への送達;判決手続におけるウェブ会議の利用―口頭弁論及び争点整理を中心に ほか)
[日販商品データベースより]座談会(民事裁判のIT化―フェーズ1の現状と課題;民事裁判のIT化―立法化の論点)
資料(民事訴訟法(IT化関係)等の改正に関する中間試案;(法制審議会民事訴訟法(IT化関係)部会、2021年2月19日))
コロナ禍の影響で,その利用が予想以上に広がりつつある民事裁判手続のIT化。本書は,更なる法改正が議論されているIT化の重要論点をピックアップし,これまでの議論を整理する。今年3月までのジュリスト連載をまとめ,巻末には法制審の中間試案を収録。