この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 核兵器をなくすと世界が決めた日
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年07月発売】
- プレゼンドリル
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年06月発売】
- フィンランド
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年07月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年06月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年12月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜ注目されているの?核兵器は本当になくなるの?知りたいことがぜんぶわかる!
第1章 核兵器はやっぱりおそろしい(世界が核兵器をなくすために動いた日;核兵器って、そんなにおそろしいの? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 増え続けていった核兵器(だれが、なぜ核兵器を作ったの?;広島と長崎に原爆が落とされた ほか)
第3章 核兵器をなくすために、これまで世界が取り組んできたこと(核兵器に反対した科学者たち;核兵器をなくすために多くの人が声をあげる ほか)
第4章 そして核兵器禁止条約が作られた(だれがどうやって核兵器禁止条約を作ったの?;核兵器禁止条約って具体的にはどんな内容なの? ほか)
「核兵器禁止条約」は2021年に発効した、核兵器の製造・保有・使用を禁じる画期的な国際条約です。なぜこの条約が誕生したの? そもそも核兵器ってなに? どんな歴史があるの? どうすれば核兵器が世界からなくなるの? 核兵器をとりまく現状から廃絶の道筋までをイラストでわかりやすく解説します。条文全文付き。核兵器禁止条約について、知りたいことがぜんぶわかる本です。