この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解でわかる意思決定支援と成年後見制度
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年01月発売】
- 日本・アメリカ・フィンランドからみる障害者虐待の実態と構造
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年05月発売】
- 介護で使える!難しい「たんの吸引・経管栄養」がスラスラわかるイラスト学習帳
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年09月発売】
- DVと子ども虐待のソーシャルワーク
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
- 〈社会福祉〉実践と研究への新たな挑戦
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年03月発売】
[BOOKデータベースより]
超高齢社会に突入した日本。街にはいまやコンビニに迫る勢いでデイサービス施設が氾濫しています。当然、サービスの質には差があり、なかには利用者がほったらかしにされているところも…。大切な家族を預けるときに備え、よりよいデイサービス施設の選び方を豊富な事例を交えて解説します!
第1章 1億総介護時代の到来―もはやケアは他人事ではない
[日販商品データベースより]第2章 デイサービスの概要―利用方法や提供するサービスなどについての基礎知識
第3章 気をつけたい施設事例 介護施設に入ったら具合が悪くなった!?―高齢者を「ちゃん」付けで呼ぶ施設
第4章 良いデイサービスはキャストで決まる!―デイサービスの目的は、自立支援・社会参加・家族の負担軽減
第5章 ケアの新ルールは「手伝わない」「諦めない」「無理しない」―ゲストの自立を根気よく見守ること
第6章 ゲストが参加したくなるレクリエーションとは?―特技を持つキャストやゲストが先生になる
第7章 認知症や脳梗塞、歩行困難に変化が見られた!―目的を持てば、自立した生活を取り戻せる
第8章 良いデイサービスのキャストは仕事に誇りを持っている―高齢者は存在するだけで世の中の役に立っている
第9章 大切な人を預ける前にチェックしておきたいこと―デイサービス選びで失敗しないためのチェックポイント
第10章 ケアの新3Kは「感謝」「感動」「感激」だった!―ケアの現場から届いた6つのエピソード
超高齢化社会に突入した日本。街にはいまやコンビニに迫る勢いでデイサービス施設が氾濫しています。当然、サービスの質には差があり、なかには利用者がほったらかしにされているところも。
大切な家族を預けるときに備え、よりよいデイサービス施設の選び方を豊富な事例を交えて解説します!
【目次】
第1章 1 億総ケア時代の到来
第2章 デイサービスの概要
第3章 気をつけたい施設事例
第4章 良いデイサービスはキャストで決まる!
第5章 介護の新ルールは「手伝わない」「諦めない」「無理しない」
第6章 ゲストが参加したくなるレクリエーション
第7章 認知症や脳梗塞、歩行困難が改善された!
第8章 良いデイサービスのキャストは仕事に誇りを持っている