- 逢魔が時三郎
-
- 価格
- 726円(本体660円+税)
- 発行年月
- 2021年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784774763118
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 閻魔の闇太郎
-
価格:957円(本体870円+税)
【2025年08月発売】
- 逢魔が時三郎 誇りの十手
-
価格:715円(本体650円+税)
【2022年09月発売】
- 番所医はちきん先生休診録 三
-
価格:847円(本体770円+税)
【2022年06月発売】
- 大久保家の人びと 直参旗本の娘の結婚
-
価格:825円(本体750円+税)
【2023年01月発売】
- 番所医はちきん先生休診録 四
-
価格:847円(本体770円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
見習を終え、晴れて亡き父と同じく定町廻り同心となった大間徳三郎だったが、気が弱くまだまだ頼りない。そんな徳三郎を支えるのは、父に仕えていた岡っ引・文治だ。“仏の文治”の異名を持つ彼は、咎人にも心をかける人格者で、多くの者に慕われていた。その文治が、“御面党”なる人殺し盗賊を追う最中に起きた爆破で姿を消してしまう。翌夜、張り込みをしていた徳三郎の前にふらりと現れた文治。文治の助言のもと一番手柄を上げた徳三郎だったが、文治の姿は他の者には見えていないようで…?異色の最強タッグが江戸の悪をあばく!書下ろし長編時代小説。
[日販商品データベースより]見習を終え、晴れて亡き父と同じく定町廻り同心となった
大間徳三郎だったが、気が弱くまだまだ頼りない。
そんな徳三郎を支えるのは、父に仕えていた岡っ引・文治だ。
“仏の文治”の異名を持つ彼は、咎人にも心をかける人格者で、多くの者に慕われていた。
その文治が、“御面党”なる人殺し盗賊を追う最中に起きた爆破で姿を消してしまう。
翌夜、張り込みをしていた徳三郎の前にふらりと現れた文治。
文治の助言のもと一番手柄を上げた徳三郎だったが、
文治の姿は他の者には見えていないようで……?
異色の最強タッグが江戸の悪をあばく! 書下ろし長編時代小説。