- 経済学入門15講
-
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2021年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784883843343
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 島崎藤村の詩〜三つのタブロー
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
- 御用!「半七捕物帳」
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年05月発売】
- 掴んでみれば小ラッキー
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年06月発売】
- もくれんのつぼみ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年02月発売】
- まっくらレストランへようこそ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年10月発売】
[日販商品データベースより]
経済学を学ぶ読者に向けて,関連した諸テーマを最新の問題意識から幅広い視点で解説し,経済学全体を見通す眼と学びの素養が培われるよう構成された入門テキスト。ミクロ経済学・マクロ経済学の基本解説のみならず,経済学の学問的位置づけや成り立ち,社会との関わり,分析や問題解決のための手法等も取り上げ,必須の15講を構成。経済学全般の鳥観図を描出し,斯学の極意を伝える。2色刷。
【主要目次】経済学入門 ― スタートラインに立つ/まずは日本と世界の数字を押えておこう!/経済学が歩んだ道のり/市場経済と計画経済は対峙する/現実を知り,あるべき世の中を探る/経済を分析する ― 理論と実証/ミクロとマクロ/ミクロ経済学を垣間見る/マクロ経済学を垣間見る/統計学・計量経済学は必修!/政府の市場経済への介入が経済政策/経済の持続可能性を問う/これができると経済学に強くなる:その1/これができると経済学に強くなる:その2/経済学の射程:経済学でどこまで説明できるか