- 聖なる祭壇のつくりかた
-
精霊と祝い、飾る、古代ヨーロッパの儀式
THE Book of Altars and Sacred Spaces- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2021年08月
- 判型
- A5変
- ISBN
- 9784766135145
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中世ヨーロッパ全史 上
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2023年05月発売】
- 中世ヨーロッパ全史 下
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2023年05月発売】
- テンプル騎士団全史
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2021年04月発売】
- マリー・アントワネットと5人の男 下
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年10月発売】
- マリー・アントワネットと5人の男 上
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
古代ギリシャやローマ、ケルト、北欧など古代ヨーロッパでは季節の節目に花や木々、お供え物、折々のシンボルなどを飾る祭壇をつくり神々や精霊、自然に感謝を表してきました。本書では、いにしえの暦「1年の輪」に沿ってそうした儀式と祭壇のつくりかたを紹介します。
1 冬至
[日販商品データベースより]2 インボルク
3 春分
4 ベルテイン
5 夏至
6 ルーナサ
7 秋分
8 サウィン
私たちの体を育み、心を満たし、精神からエネルギーを引き出してくれる「聖域」。
その中核をなす「祭壇」を古代ヨーロッパの伝統にならってつくり、願いをかなえ、幸せを呼び込みましょう。