ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ビジネス社 執行草舟
点
なぜ私には恐れるものがないのか。仕事、お金、家族、人間関係…常識を覆すメッセージ満載。
1章 人間関係でなぜ悩まされるのか2章 自分探しは地獄への途3章 幸せを求めると不幸になる4章 人生で絶対に守るべきもの、愛すべきもの5章 優しさを振りかざす人は優しくない6章 戦いに勝つ考え方7章 どのようにして自分を高められるか8章 「葉隠十戒」解説
「自分探し」は地獄への途。幸せを求めると不幸になる! なぜ私には恐れるものがないのか―― 仕事、お金、家族、人間関係の「常識を覆す」メッセージ満載!人はなぜ迷うのか。卑屈に生きてしまうのか。どうすれば、世の中や他人を気にせず、自分のことだけを考えて道を突き進めるのか? 本書では、「私には何も恐れるものがない」と宣言する、成功した実業家の著者が、武士道・『葉隠』のメッセージを基に、「成功しなければ意味がない」「幸せにならなければいけない」という観念から解き放たれた生き方を提案する。コロナ禍で生き方を迷っている現役ビジネスパーソンの、仕事の実践・人生の進路・家族との関係など「64の悩み」を、常識を覆すテクニックで具体的に解決する書。Q5:自分の信念を貫いたら、まわりに嫌われるのではないかと、悩んでいます/Q7:上司、部下、同僚との間で、いつも板挟みになっています。四方まるく収まるような方法はないでしょうか?/Q14:いまの仕事は自分に向いていない気がします。好きな仕事が、自分に向いている仕事なのでしょうか?/Q22:仕事で失敗しました。やり直すにはどうすればよいでしょうか?/Q30:親を好きになれません。それでも親孝行すべきですか?/Q38:まわりから「良い人」と言われる人間になりたいです。どうすればなれるでしょうか?/Q51:仕事で大失敗しました。私は人生の「負け組」なのでしょうか/Q55:なかなか勇気を出せません。どうすれば勇気を出せますか?/Q57:もっと人間的に成長したいと思います。何をすればいいでしょうか
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ディック・キング・スミス ジル・バートン もりうちすみこ
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2002年11月発売】
十本スイ
価格:759円(本体690円+税)
【2021年08月発売】
萩ルイ子
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
なぜ私には恐れるものがないのか。仕事、お金、家族、人間関係…常識を覆すメッセージ満載。
1章 人間関係でなぜ悩まされるのか
[日販商品データベースより]2章 自分探しは地獄への途
3章 幸せを求めると不幸になる
4章 人生で絶対に守るべきもの、愛すべきもの
5章 優しさを振りかざす人は優しくない
6章 戦いに勝つ考え方
7章 どのようにして自分を高められるか
8章 「葉隠十戒」解説
「自分探し」は地獄への途。幸せを求めると不幸になる!
なぜ私には恐れるものがないのか―― 仕事、お金、家族、人間関係の「常識を覆す」メッセージ満載!
人はなぜ迷うのか。卑屈に生きてしまうのか。どうすれば、世の中や他人を気にせず、自分のことだけを考えて道を突き進めるのか?
本書では、「私には何も恐れるものがない」と宣言する、成功した実業家の著者が、武士道・『葉隠』のメッセージを基に、「成功しなければ意味がない」「幸せにならなければいけない」という観念から解き放たれた生き方を提案する。
コロナ禍で生き方を迷っている現役ビジネスパーソンの、仕事の実践・人生の進路・家族との関係など「64の悩み」を、常識を覆すテクニックで具体的に解決する書。
Q5:自分の信念を貫いたら、まわりに嫌われるのではないかと、悩んでいます/Q7:上司、部下、同僚との間で、いつも板挟みになっています。四方まるく収まるような方法はないでしょうか?/Q14:いまの仕事は自分に向いていない気がします。好きな仕事が、自分に向いている仕事なのでしょうか?/Q22:仕事で失敗しました。やり直すにはどうすればよいでしょうか?/Q30:親を好きになれません。それでも親孝行すべきですか?/Q38:まわりから「良い人」と言われる人間になりたいです。どうすればなれるでしょうか?/Q51:仕事で大失敗しました。私は人生の「負け組」なのでしょうか/Q55:なかなか勇気を出せません。どうすれば勇気を出せますか?/Q57:もっと人間的に成長したいと思います。何をすればいいでしょうか