この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小さな会社の給与計算と社会保険 2024ー2025年版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
企業で不祥事が発生したら、役員をどのように処分するか。企業で不測事態や不祥事が発生し役員の責任が問われるとき、その役員につき、解任・辞任・降格・報酬減額・自主返納など、社会の納得が得られる「処分」をどう決めたらよいのか。多くの過去事例を整理し、判断基準を抽出し、示した。
第1章 「役員」の「処分」について整理しておくべき事柄(「処分」という用語について;法的な整理の必要性;取締役・監査役の場合 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 12のケース分析(保険不適切販売/かんぽ生命保険・日本郵便;市場区分情報伝達/野村ホールディングス;「かぼちゃの馬車」投資者への不適切融資/スルガ銀行 ほか)
第3章 105のケース(西武鉄道、コクド 有価証券報告書の虚偽記載;東京証券取引所 システム障害;森ビル、三和タジマ、三和シヤッター工業 六本木ヒルズ自動回転ドア事故 ほか)
企業で不祥事が発生したら、役員をどのように処分するか
企業で不測事態や不祥事が発生し役員の責任が問われるとき、その役員につき、解任・辞任・降格・報酬減額・自主返納など、社会の納得が得られる「処分」をどう決めたらよいのか。多くの過去事例を整理し、判断基準を抽出し、示した。