重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
言語隠喩論

ポイエーシス叢書 強力な思想・論理シリーズ 75

未来社
野沢啓 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2021年07月
判型
四六判
ISBN
9784624932855

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ここではおそろしいことが言われている。ことばが語るだけではなく、“ひとつの場所”が語るのであり、さらには“ひとつの次元”が語るのである。書くひとは語ることにおいて“ひとつの場所”になり、“ひとつの次元”と化す。このことばを語ることのもっとも深い審級に立っているのが詩人であるのはもはや言うまでもないだろう。

序章 隠喩の発生
第1章 世界という隠喩
第2章 隠喩の暴力性
第3章 隠喩の創造力
第4章 詩を書くことの主体的選択
第5章 レトリックから言語の経験へ
第6章 詩作とはどういうものか
第7章 詩という次元
第8章 言語の生命は隠喩にある
終章 言語隠喩論の原点としてのデリダ隠喩論の再検討

[日販商品データベースより]

言語における隠喩的本質とはどういうものか。さまざまな哲学的・思想的知見を渉猟するなかから、詩人でもある著者が詩の実践をとおして言語の創造的本質である隠喩性を明らかにする。これまでのどんな隠喩論とも詩的言語の研究とも異なる、詩の創造的瞬間の現場への考察から言語そのものの構造をとらえようとする、これまで世界の誰も試みたことのない詩人による実践的言語論。藤井貞和氏も推奨の力作評論。

目次
序章 隠喩の発生
   ことばの発生の歴史/ことばが発生する機序/ヴィーコの詩的想像力/小括
第一章 世界という隠喩
   詩は散文に先行する/哲学は詩を説明するか?/トピカとクリティカという視角/詩は制作である/身分け=言分け、そして世界へ/あらためて世界へ
第二章 隠喩の暴力性
   未知のものへの詩的構想力/詩のことばの暴力性/ハイデガーにおける詩と詩人の位置/ヴィトゲンシュタインと言語の問題
第三章 隠喩の創造力
   詩の批評の意味/石原吉郎という位置/現代詩のなかの隠喩論/詩と言語哲学のかかわり
第四章 詩を書くことの主体的選択
   詩の原理論的考察の必要/書く主体とは何か/隠喩は誰にとって価値があるのか/隠喩とはどんなものか――アリストテレスの定義/修辞学の再興
第五章 レトリックから言語の経験へ
   詩のことばの隠喩性とその広がり/みずからの原点を穿つこと/書くことの戦慄/レトリックという発見的認識
第六章 詩作とはどういうものか
   言語隠喩論の中間総括/隠喩理解の平板な思い込みの誤り――レイコフ/ジョンソンの隠喩論/ロマン・ヤコブソンの隠喩/換喩二元論への応答
第七章 詩という次元
   世界という次元/詩のことばという次元/言語意識という次元
第八章 言語の生命は隠喩にある
   詩と詩論のはざまから/詩と哲学の接近と訣れ/吉本隆明の喩法論批判/詩を書くことの定義づけ/リクールの隠喩論
終章 言語隠喩論の原点としてのデリダ隠喩論の再検討
   現実をそのまま書けるという幻想/詩のように詩論を書くこと/デリダの根源的隠喩論/「白い神話」という難題/おわりに
 あとがき
 引用文献一覧 巻末
 人名索引 巻末

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ことばという戦慄

ことばという戦慄

野沢啓 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2023年07月発売】

発熱装置

発熱装置

野沢啓 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2019年10月発売】

方法としての戦後詩 新版

方法としての戦後詩 新版

野沢啓 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2022年08月発売】

二十歳できみと出会ったら

二十歳できみと出会ったら

高啓 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2020年12月発売】

朝の行方

朝の行方

新保啓 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2019年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 再発見の発想法

    再発見の発想法

    結城浩 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2021年03月発売】

  • いざなう夜は禁断の快楽

    いざなう夜は禁断の快楽

    果桃なばこ 

    価格:713円(本体648円+税)

    【2012年12月発売】

  • 保育のうた155

    保育のうた155

    寺田雅典  寺田真由美 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2014年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント