- こどもの運動能力がぐんぐん伸びる公園 東京版
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2021年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784533145582
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもも親もラクになる偏食の教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年12月発売】
- 食べない子が変わる魔法の言葉
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年02月発売】
- マンガでわかる 食べない子が変わる魔法の言葉
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
- こころとからだのドリル 5〜8歳編
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「うちの子、運動が苦手かも…」「こどもの運動神経を伸ばすにはどうしたらいい?」そんな悩みを解決する一冊!運動神経≒運動能力は、生まれつきではありません。こどもの頃から公園でたくさん遊んで、運動能力を伸ばすことができるのです。まずは、スポーツトレーナーでパークマイスターの遠山健太先生が、こどもの運動能力をぐんぐん伸ばす、公園での“遊び方”を指南。本編では、本書オリジナルの選定基準に基づき、「こどもの運動能力を伸ばす」東京都内の101公園を厳選&深堀りしてご紹介します。
遠山先生おすすめ5公園(汐入公園;舎人公園 ほか)
[日販商品データベースより]東京23区東部の公園(錦糸公園;猿江恩賜公園 ほか)
東京23区西部の公園(砧公園;世田谷公園 ほか)
東京郊外の公園(野川公園;小平中央公園 ほか)
「うちの子、運動が苦手かも…」「こどもの運動神経を伸ばすにはどうしたらいい?」そんな悩みを解決する一冊!
運動神経≒運動能力は、生まれつきではありません。
こどもの頃から公園でたくさん遊んで、運動能力を伸ばすことができるのです。
本書では、スポーツトレーナーでパークマイスターの遠山健太氏が、こどもの運動能力をぐんぐん伸ばす、公園での“遊び方”を指南。
本書オリジナルの選定基準に基づき、「こどもの運動能力を伸ばす」東京都内の101公園を厳選してご紹介します。
■巻頭特集
遠山先生に学ぶ「公園遊び」
・なぜ「公園遊び」が運動能力を伸ばすのか
・公園でできる12の「運動能力を伸ばす基本動作」とは?
・公園で遊び方を学ぼう
・運動が得意になると人生も豊かに!
■こどもの運動能力を伸ばす!都内101公園ガイド
運動能力を伸ばす遊具のある、東京都内101公園を深堀りしてご紹介!
「はう・くぐる」「のぼる・おりる」「はしる」「ぶらさがる」「とぶ」「おす・ひく」「のる」「そうさする」「まわる」「ほる」「およぐ・もぐる・うく」「わたる」
運動能力を伸ばす12の基本動作について、その公園でどの動作ができるかが一目でわかるように、アイコンで表示。
公園内の遊具や注目ポイントなども写真付きで詳しく紹介します。
公園施設データ(授乳室、おむつ替えトイレの有無のほか、ボール遊び可、スケボー可、花火可などの可否情報も)もばっちりです。
インターネットでも情報が少ない、中型、小型の公園も、「こどもの運動能力をのばす」という視点で取り上げます。
ほかにも、公園の行き帰りに寄りたいグルメ・ショッピングスポットなど、パパママに嬉しい立ち寄りスポット情報も。