- ゼロから始める統計入門
-
- 価格
- 2,728円(本体2,480円+税)
- 発行年月
- 2021年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784839975678
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ウケるゴロ合わせ《日本史編》
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年04月発売】
- Python実践データ分析 課題解決ワークブック
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年04月発売】
- ゼロからわかるRuby超入門
-
価格:2,728円(本体2,480円+税)
【2018年12月発売】
- Q&A所有者不明土地特措法・表題部所有者不明土地適正化法の実務と登記
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2020年03月発売】
- 野生のしっそう
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年11月発売】
[日販商品データベースより]
本書は統計学の基礎からストーリー形式で学習することができます。学習の助けとなるように理解を助けるイラストも豊富に盛り込みました。
また、章ごとにExcelで実際に手を動かして学習内容を確認できるようにしてあります。
すぐに統計学を体験できるように構成しました。Excelでの操作を覚えればビジネスにもすぐに応用できるようになります。
■本書の特徴:
□中学数学までの知識でちゃんとわかる!
数式や数学的な表現は最小限にとどめました。文系でも、統計初心者でも本書で学習することができます。
□豊富なイラストでイメージをつかめる!
統計の考え方などをイラストを使って丁寧に解説しました。文字や数式が苦手でも最後まで読み進められるような構成を心掛けました。
□Excelサンプルファイルですぐに統計を試せる!
章末には「Excelで実践」を盛り込みました。サンプルファイルを使ってすぐに実践的な統計を試すことができます。手を動かすことで理解がさらに深まります。
■本書の構成:
1章 クラスの傾向は?
1-1 データの傾向の可視化
1-2 基本統計量とは
1-3 さまざまな基本統計量
1-4 エクセルで実践
2章 最終的な試験の成績は?
2-1 平均値の応用的な特徴@
2-2 平均値の応用的な特徴A
2-3 分散の応用的な特徴
2-4 その他の統計量やグラフ
2-5 エクセルで実践
3章 勉強時間と試験得点の関係@
3-1 共分散
3-2 相関係数
3-3 単回帰分析
3-4 エクセルで実践
4章 勉強時間と試験得点の関係A
4-1 重回帰分析の概要
4-2 応用的な重回帰分析の利用
4-3 エクセルで実践
5章 推薦入試の合否を予測する
5-1 ロジスティック回帰の概要
5-2 エクセルで実践
6章 学校内平均から全国平均を予測する
6-1 推定とは
6-2 点推定
6-3 データの分布
6-4 区間推定
6-5 エクセルで実践
7章 夏期講習に意味はあったのか?
7-1 検定の概要
7-2 母平均の検定
7-3 2標本の平均値の比較
7-4 対応のあるt検定
7-5 エクセルで実践
8章 2クラスの平均値には差があるのか?
8-1 等分散の検定
8-2 対応のないt検定
8-3 検定時の注意点
8-4 エクセルで実践
9章 3つのクラスの比較 〜分散分析〜
9-1 平均の検定の落とし穴 〜3標本以上の比較〜
9-2 一元配置の分散分析
9-3 エクセルで実践
10章 塾の種類と勉強法の組み合わせを分析
10-1 二元配置の分散分析