この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地球と書いて<ほし>って読むな
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 踊りの場
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- こころを動かす言葉
-
価格:545円(本体495円+税)
【2006年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
価格:545円(本体495円+税)
【2006年06月発売】
[BOOKデータベースより]
しゃかりきに働いても男には差をつけられ、女子力をつけろと言われる。日本社会が生きづらいのは、男仕様に作られているから。フェミニズムが新しい世界の見方を教えてくれたよ!#検察庁法改正に抗議しますのTwitterデモ仕掛け人による、初の著作!
おじさん社会と女子の青春
[日販商品データベースより]おじさん社会と婚活女子
おじさん社会の真実
おじさん社会からの脱落
おじさん社会への逆襲
「#検察庁法改正案に抗議します」のTwitterデモ仕掛け人による、初の著作!
男性中心の広告業界でがむしゃらに働いてきた20代。
気が付けば、同世代の男性は結婚し、仕事でも飛躍している。
なのに自分は彼氏もできない。
焦って婚活したものの、高学歴・高所得・仕事での成功が壁となる。
容姿で判断されたり、会議で意見が通らなかったり、男性との賃金格差だったり、ーーなんだか辛くて生きにくい。
あるとき、その理由がわかった。
それは、女性がひとりで生きていくことが難しくなるように、男性に依存しなければいけないように、この社会が作られているからだった。
「…………ぜんぶ運命だったんかい。私の運命は、この社会の構造の上に敷かれたものだったんだ」
ひとりの女性がフェミニズム、そして社会活動に目覚めるまでを涙と笑いで綴るエッセイ集。