この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 天皇観の相剋
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2001年11月発売】
- 「投票手当」1万円を支給する新選挙制度のすすめ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年12月発売】
- データベースで読み解く自治体財政
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2001年11月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年12月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
戦後の混乱期から自民党創成期にかけて厚生大臣、農林大臣、文部大臣などを歴任した保守政治家が、明治、大正、昭和三代を振り返る。“党人派”の面目躍如。
第1章 生い立ち、早稲田遊学
[日販商品データベースより]第2章 新聞記者時代
第3章 大隈侯の思い出
第4章 政界へ
第5章 浜口内閣から斎藤内閣まで
第6章 動乱の時代、そして終戦
第7章 占領から復興時代へ
第8章 追放、再び政界へ
第9章 先人、盟友をしのぶ
戦後の混乱期から自民党創成期にかけて厚相、文相、農相などを務め、1959年には自民党総裁選にも立候補した保守政治家・松村謙三の自伝『三代回顧録』(東洋経済新報社、1964年)の復刊。
“党人派”の面目躍如