重要【ご案内】お盆期間の配送について

重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
キレにくい子どもを育てる。親子のアンガーマネージメント

こころライブラリー 

講談社
本田恵子 岩谷由起 

価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2021年07月
判型
A5
ISBN
9784065241714

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

子どもの心に寄り添うためのアドバイスが多数。幼児期から高校生まで豊富な事例をイラストで解説。

第1章 なぜ子どもはキレるのか(キレやすい子どもの心理;子どもは親の姿を見本にする)
第2章 子どもの発達に合わせた親の関わり方(乳幼児期の発達に伴う親子関係の変化;愛着の発達と親の関わり方;親の愛着の表現タイプ別コミュニケーション方法)
第3章 キレた子どもへの対処法(子どもの気持ちを受け止めるコミュニケーション;キレにくくする話の進め方;年齢別親子のトラブル事例)
Special Column アンガーマネージメントプログラム

[日販商品データベースより]

気に入らないことや、自分の思い通りにならないことがあると、些細なことでも攻撃的な言動をする「キレやすい」子どもがいます。また、そんな子どもの態度にイライラしていると、親まで怒りっぽくなったり、ストレスが溜まったり悪循環が起こります。
「わが子をキレやすい子にしたくない」「キレやすいわが子に困っている」「わが子へのイライラを抑えられない」という親へ向けて、子どもの心に寄り添いながら、親子でできるアンガーマネージメントをイラストや図解を交えながら解説。正しい声かけや問題解決の方法を学びます。乳幼児期から高校生までの具体的な事例も紹介します。


第1章 なぜ子どもはキレるのか
 キレやすい子どもの心理
 子どもは親の姿を見本にする
第2章 子どもの発達に合わせた親の関わり方
 乳幼児期の発達に伴う親子関係の変化
 愛着の発達と親の関わり方
 親の愛着の表現タイプ別コミュニケーション方法
第3章 キレた子どもへの対処法
 子どもの気持ちを受け止めるコミュニケーション
 キレにくくする話の進め方
 年齢別 親子のトラブル事例
  事例1 幼児期「甘えたいんだけど……」
  事例2 小学校低学年「新しい環境へのとまどい」
  事例3 小学校中学年「お兄ちゃんはつらいよ」
  事例4 小学校高学年「頑張ってきたのは誰のため?」
  事例5 中学生「ゲームだから」
  事例6 中学生「実行委員、辞めたい」
  事例7 高校生「進路希望、特になし」
  事例8 高校生「いろいろあるの!」
  事例9 発達障害のある幼稚園児「ぼくが一番前!」
  事例10 発達障害のある中学生「整理整頓できない」
  事例11 非行傾向のある高校生「ちょっと借りた」



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 不思議の国イギリスの福祉と教育

    不思議の国イギリスの福祉と教育

    真屋尚生 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2021年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント