- ぼくは川のように話す
-
I TALK LIKE A RIVER
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2021年07月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784034253700
[BOOKデータベースより]
朝、目をさますといつも、ぼくのまわりはことばの音だらけ。そして、ぼくには、うまくいえない音がある。吃音のある詩人をささえた少年の日のできごと。「ぼく」の心をすくった美しい川の光景が、心情あふれる言葉とみずみずしい絵によって胸にせまる絵本。小学校低学年から。
[日販商品データベースより]「朝、目をさますといつも、ぼくのまわりはことばの音だらけ。そして、ぼくには、うまくいえない音がある」
苦手な音をどもってしまうぼくは、クラスの朝の発表でもまったくしゃべることができなかった。放課後にむかえにきたお父さんは、そんなぼくを静かな川べりにつれていって、ある忘れられない言葉をかけてくれた。
吃音をもつカナダの詩人、ジョーダン・スコットの実体験をもとにした絵本。
デビュー以来、作品を発表するごとに数々の賞を受賞して注目を集めるシドニー・スミスが、少年の繊細な心の動きと、父親の言葉とともに彼を救ってくれた美しい川の光景を瑞々しいタッチで描いている。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- バーナビー まいごに なる!
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年09月発売】
- チキカングー
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2022年10月発売】
- おばあちゃんのにわ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年07月発売】
「朝、目をさますといつも、ぼくのまわりはことばの音だらけ。 そして、ぼくには、うまくいえない音がある」それは、ぼくの舌にからみつき、のどの奥にひっかかり、うめくしかない。今日もまた、重い気持ちのまま学校へ向かう。先生がぼくをさすと、みんなが一斉にふりかえる。みんなに聞こえるのは、みんなと違うぼくの喋り方。見えるのは、ゆがんだ顔とびくびくした心だけ。ぼくは……。放課後、お父さんがぼくを静かな川へつれていく。だまって歩きながら、上手くしゃべれなかったことを思い出すぼくに、お父さんは生涯忘れることのない大切な言葉をかけてくれた。「ほら、川の水を見てみろ。 あれが、おまえの話し方だ」吃音をもつカナダの詩人、ジョーダン・スコットの実体験をもとにして生まれたこの絵本。うまく回らない口で生きていく、その重みやもどかしさを少年の繊細な心を通して描きながらも、伝わってくるのは、もっと奥にひそむ「話す」ことの怖いくらいの美しさ。物語の中盤で見せるのは、シドニー・スミスが描く圧巻の景色。それは、ぼくがぼくとして生まれ変わる瞬間であり、読者がその意味を理解する場面でもある。「川のように話す」胸に迫るこの言葉。どの場面を読むときも、静かにゆっくり。しっかりと向き合いながら読んでもらいたくなる1冊です。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
少年時代に吃音だった、ジョーダン・スコットの思い出を基に、作成された絵本です。
スコットの少年時代は、頭に溢れてくる言葉を、上手に話すことができず、劣等感にさいなまれていたのです。
それでもいいのだと父親は教えてえくれました。
お前は川の流れのように話しているのだと。
その川は、絵本のように壮大な川ではなく、様々に変化する上流河川だったように思うのですが、大河を思わせる安心感をスコットに与えたのですね。
父のおかげで自分らしく生きられるようになったなんて、父親からすると、感無量の大絶賛ですね。
父親に大いに刺激を与える絵本です。
(ヒラP21さん 60代・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】