この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 曲空間の幾何学
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2009年10月発売】
- ゼロから学ぶ線形代数
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2002年05月発売】
- 天才ガロアの発想力
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2010年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2009年10月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2002年05月発売】
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2010年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 準備
[日販商品データベースより]第2章 幾何学
第3章 定曲率幾何学
第4章 鏡映変換群
第5章 等角多角形の形
第6章 星の形
第7章(増補) 彩色多角形の形
本書は,W. P. Thurston(サーストン)による講演“Shapes of Polyhedra”を端緒として,「多角形の形」に関するサーストンの定理を解き明かす。サーストンは,等角n角形のモジュライに対して,蝶変換という操作を導入することで鏡映変換群の話と結びつけた。本書では,多角形という素朴な題材が,現代幾何学により美しく解きほぐされる過程を体感することができる。
※本書は1999年10月に(有)牧野書店から刊行された『多角形の現代幾何学[増補版]』を共立出版(株)が継承し発行するものです。
【関連書籍】『サーストン万華鏡―人と数学の未来を見つめて―』(小島定吉・藤原耕二 編)