ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
指導から評価まですべてが分かる!新学習指導要領対応
明治図書出版 竹井史 中村僚志 三浦英生 安藤眞樹
点
「感性」はもって生まれたものでしょうか?「感性」=「感じる力」として受け身の力と捉えられがち。しかし実は、「感性」とは、五感を通じて自らにとって大切な情報を取捨選択し、かけがえのない自分らしさを創り上げていく「能力」なのです。それはつまり、「感性」が美術の時間で育てることのできる力、ということ。そこで本シリーズでは、定番の教科書教材をもとに等身大の中学生の現状に向かい合いながら造形的な見方や感じ方を育てていくことで、子どもたちの「感性」を育む題材を集めました。環境づくり、進め方、言葉かけのアドバイス、評価の観点等、具体的に示しているので、即実践可です!本書を活用して、子どもたちの「感性」を育む美術の時間をつくりましょう。
1章 新学習指導要領を実現する!授業づくりのポイント(学習指導要領解説;本書の題材モデルと学習指導要領との関連;中学校3年間の美術のまとめポイント;評価シート)2章 指導から評価まですべてが分かる!領域別題材モデル32(絵画;デザイン;工芸;立体;彫刻;鑑賞)
新学習指導要領に沿った題材モデルを32本収録。各題材には、指導過程に沿って生徒の反応や指導ポイントを詳しく紹介し、評価項目毎に、評価場面や評価規準を具体的に示しているので、新3観点を意識した指導と評価が実現できます。中1、中2・3年の全2巻。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「感性」はもって生まれたものでしょうか?「感性」=「感じる力」として受け身の力と捉えられがち。しかし実は、「感性」とは、五感を通じて自らにとって大切な情報を取捨選択し、かけがえのない自分らしさを創り上げていく「能力」なのです。それはつまり、「感性」が美術の時間で育てることのできる力、ということ。そこで本シリーズでは、定番の教科書教材をもとに等身大の中学生の現状に向かい合いながら造形的な見方や感じ方を育てていくことで、子どもたちの「感性」を育む題材を集めました。環境づくり、進め方、言葉かけのアドバイス、評価の観点等、具体的に示しているので、即実践可です!本書を活用して、子どもたちの「感性」を育む美術の時間をつくりましょう。
1章 新学習指導要領を実現する!授業づくりのポイント(学習指導要領解説;本書の題材モデルと学習指導要領との関連;中学校3年間の美術のまとめポイント;評価シート)
[日販商品データベースより]2章 指導から評価まですべてが分かる!領域別題材モデル32(絵画;デザイン;工芸;立体;彫刻;鑑賞)
新学習指導要領に沿った題材モデルを32本収録。各題材には、指導過程に沿って生徒の反応や指導ポイントを詳しく紹介し、評価項目毎に、評価場面や評価規準を具体的に示しているので、新3観点を意識した指導と評価が実現できます。中1、中2・3年の全2巻。