この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 創価学会 現代日本の模倣国家
-
価格:2,585円(本体2,350円+税)
【2024年07月発売】
- 牧口常三郎全集 第9巻
-
価格:4,176円(本体3,796円+税)
【1988年03月発売】
- 旧統一教会 大江益夫・元広報部長懺悔録
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,585円(本体2,350円+税)
【2024年07月発売】
価格:4,176円(本体3,796円+税)
【1988年03月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
私たちが今いる世界をどう見るのか―豊かな世界像は、創造的な人生観の形成につながる。「『人生地理学』からの出発」(全10章)と、「切手で築こう 現代の世界像」(全32回)、牧口先生の略年譜などを収録。
「人生地理学」からの出発(牧口常三郎と「人生地理学」;「人生地理学」の概要;継承・発展させたい研究課題;地理学の考え方と人生;子どもの発達と「地理」 ほか)
[日販商品データベースより]切手で築こう 現代の世界像(サンマリノ共和国;マルタ共和国;スペイン王国;イスラエル国;オランダ王国 ほか)
〇…『「人生地理学」からの出発』は、創価学会初代会長の牧口常三郎先生の生誕150周年記念出版です。
この本は、牧口先生が32歳の時、地理教育者として著した『人生地理学』に光を当てたものです。「人道的競争の時代の到来」を予見するなど、牧口先生の先見性と世界性を分かりやすく解説するとともに、コロナ禍を生きる今だからこそ、「私たちが今いる世界をどう見るのか」を考え、豊かな世界像を自己の中に築くことは、創造的な人生観を形成することだ大事だと訴えています。
著者は、斎藤毅(たけし)・東京学芸大学名誉教授(日本地理教育学会元会長)です。
〇…1903年(明治36年)に発刊された牧口先生の大著『人生地理学』は、志賀重昂や新渡戸稲造、柳田國男など著名な地理学者から絶賛され、第11版まで版を重ねた、当時のベストセラーでした。
1世紀以上を経た今も、「自己の中にもう一つの新たな世界像を築く」ことを訴えた牧口先生の哲学が色あせることはありません。牧口先生の先見性と世界性を現代に蘇らせた、コロナ禍を生きる今だからこそ学ぶべき内容です。
〇…聖教新聞に昨年(2020年)4月から11月に連載された寄稿「人生地理学からの出発」をまとめ、加筆するとともに新たに2章を書き下ろして書籍化しました。また、「切手で築こう 現代の世界像」32回と、牧口先生の最新研究に基づく略年譜が掲載されています
更に、斎藤先生の門下で、奈良教育大学名誉教授の岩本廣美さんが、書籍の意義と恩師・斎藤先生との思い出を寄稿しています。