この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 絵を描く仕事を始めたい!Illustratorキャラクター制作の教科書
-
価格:3,278円(本体2,980円+税)
【2014年03月発売】
- Unityデザイナーズ・バイブル
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2020年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,278円(本体2,980円+税)
【2014年03月発売】
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2020年05月発売】
[BOOKデータベースより]
だれでもできる!どこでも使える!絵心ゼロでOK!話し合いの可視化術。“事業・組織づくり”“まちづくり・行政改革”“ソーシャル”“教育・研究”“対人支援・福祉ケア”超実践的入門書!
1章 グラレコことはじめ(グラレコって何?可視化って何?;みんなでつくる場の始めかた;先駆者の実践に学ぶ;可視化のパターンとバリエーション)
[日販商品データベースより]2章 ひと・ことを創発する「場づくり×可視化」の現場(組織づくり;事業開発;キャリア対話;まちづくり;行政改革;ソーシャル;教育・研究;支援・ケア)
3章 描くことで「場をつくる」ために(現場に学ぶ場づくりのヒント;生成的な場で描く未来のビジョン)
グラレコってなんのために描くの?どんな現場で使っているの?議論を加速させるコツは? そんな疑問に答えるべく、バラエティに富んだ22の実践例を収録。企業の戦略会議、福祉現場の対話、100人規模のイベントまで、自分らしい可視化で場をつくるためのヒントが盛りだくさん。現場による、現場の人たちのための実践的入門書!