[BOOKデータベースより]
へんてこひろばにはへんてこなおまじないがいっぱい!さかさことば、はやくちことば、しりとり…いろんなおもしろことばのおまじない。いっしょにとなえたらきょうはごきげんないちにち!
[日販商品データベースより]へんてこひろばには、いろんなおまじないがあるよ。
「ぱっかのへ」って10かい言ったら、おいかけっこでつかまらない。あれれ、「ぱっかのへ」をさかさに言うと「へのかっぱ」だ!
すべりだいのてっぺんにはやく行きたいときのおまじないは、「いべすりだ」。文字をならべかえたら「すべりだい」になるよ。
ほかにも早口言葉やしりとりなど、おもしろい言葉遊びがいっぱい!
いっしょにとなえたら、今日はごきげんな一日!
へんてこなおまじないを口に出してみながら絵をみると、さらに遊びへの想像がふくらみ、自分でもやってみたくなります!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- くまごろうとちゅうたのあそびえほん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年07月発売】
- まあすけのぼうし
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年05月発売】
- もしものくに
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年07月発売】
- 鏡の中のぼく
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年04月発売】
- ふしぎなかばん 復刻版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年12月発売】
馬場のぼるさんの一枚絵のパーツを使って、
こがようこさんが言葉遊びの文章を添えた作品。
さかさことば、はやくちことば、しりとり、「ん」がはいることば、もじをいれかえたおもしろことば。
もともとの一枚絵は、馬場のぼるさんお得意の、
子どもたちの生き生きとした遊び姿が満載。
やや昭和テイストですが、子どもたちの表情がいいですね。
そして、本題の言葉遊びですが、これはなかなか高度です。
大人でも気合を入れないと言いにくいものも。
好き嫌いが別れそうですが、興味を持ったらしめたもの。
ええい、へんてこそのものを楽しんでしまいましょう。
小学生くらいからでしょうか。(レイラさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】