重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
マチズモを削り取れ

集英社
武田砂鉄 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2021年07月
判型
B6
ISBN
9784087717495

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

路上、電車、学校、会社、トイレ…日本の公共空間にしぶとくはびこるマチズモ=男性優位主義の実態をライターが取材&徹底検証!

自由に歩かせない男
電車に乗るのが怖い
「男/女」という区分
それでも立って尿をするのか
密室に他人が入り込む
なぜ結婚を披露するのか
会話に参加させろ
甲子園に連れて行って
体育会という抑圧
寿司は男のもの?
カウンターと本音
人事を握られる

[日販商品データベースより]

路上、電車、学校、オフィス、トイレなど、日本の公共空間にはびこる〈マチズモ=男性優位主義〉の実態をライターが徹底調査!

ジェンダーギャップ指数、先進国でぶっちぎりの最下位――「関係ない」はもうありえない。

夜道を歩くことの恐怖、通学・通勤中の痴漢被害、発言権を奪われる不条理……最も身近な日常の場面から、変わらないこの国の「体質」をあぶり出す。

【目次】
一章 自由に歩かせない男
二章 電車に乗るのが怖い
三章 「男/女」という区分
四章 それでも立って尿をするのか
五章 密室に他人が入り込む
六章 なぜ結婚を披露するのか
七章 会話に参加させろ
八章 甲子園に連れて行って
九章 体育会という抑圧
一〇章 寿司は男のもの?
一一章 カウンターと本音
一二章 人事を握られる
おわりに


【著者略歴】
武田砂鉄(たけだ・さてつ)
1982年、東京都生まれ。出版社勤務を経て、2014年よりライターに。『紋切型社会――言葉で固まる現代を解きほぐす』で第25回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞。他の著書に『日本の気配』『わかりやすさの罪』『偉い人ほどすぐ逃げる』などがある。週刊誌、文芸誌、ファッション誌、ウェブメディアなどの媒体で連載を多数執筆するほか、近年はラジオパーソナリティとしても活動の幅を広げている。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日日雑記 新装版

日日雑記 新装版

武田百合子 

価格:858円(本体780円+税)

【2023年07月発売】

日本の気配 増補版

日本の気配 増補版

武田砂鉄 

価格:924円(本体840円+税)

【2021年09月発売】

わかりやすさの罪

わかりやすさの罪

武田砂鉄 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2020年07月発売】

紋切型社会

紋切型社会

武田砂鉄 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2015年04月発売】

コンプレックス文化論

コンプレックス文化論

武田砂鉄 

価格:902円(本体820円+税)

【2021年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント