[BOOKデータベースより]
ここは、アルファベットたちがすんでイルところ。アルファベットたちは、アつまっては、こトばをつくってイます。アルとき、リトル・アイは、アルファベットのなかまをのこして、たびに出ルことに…リトル・アイのぼうけんはイさましく、アらしみたイで思イもよらずブルブルしてビックリします。さあ、はじまリますよ。ようイはイイ?
[日販商品データベースより]ここはアルファベットたちの住んでいる島。頭の上のテンを落としたリトル・アイは、テンを探す冒険の旅へ出発! おどろきの結末が! アルファベットやコンマ、クエスチョンマークや感嘆符をデザインした楽しく美しい絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- どすこいみいちゃんパンやさん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年09月発売】
- たこぷーとぷよよんおばけ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2010年06月発売】
- なまえのないねこ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年04月発売】
- わくわくおべんとう 新装版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年01月発売】
- たのしいおりょうり 新装版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年01月発売】
アルファベットを学校で習い、英語も少しだけ読めるようになってきた子供が、読めることを喜びながら読んでいきました。
内容としては、小さな子どもがママに読んでもらう絵本だけど、デザインがきれいで楽しい。
「!」の滝とか、花園に芽吹く「,」とか、ちょこっとずつ出てくる記号がかわいいです。
小学生の子どもは、小文字が大文字になった!っていうのとか、アルファベットがつらなって言葉になっているのとか、分かる喜びを楽しんでいました。(みっとーさん 30代・大阪府 男の子10歳、女の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】