この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 終の棲 5
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 多死社会に備える
-
価格:968円(本体880円+税)
【2021年01月発売】
- 介護ビジネスの罠
-
価格:880円(本体800円+税)
【2015年09月発売】
- 在宅医療・介護寝たきりからのリハビリウォーク
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年10月発売】
- 高齢者施設の費用・選び方・手続きのすべて
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
居場所、くらし、学び、働く、生きるを応援する本人と家族のための羅針盤!13組の本人・家族へのインタビューと行政窓口&民間活動団体を紹介。
第1章 カンタンにわかる「不登校、ひきこもり」のこと
[日販商品データベースより]第2章 当事者の体験インタビュー
第3章 当事者家族の体験インタビュー
第4章 「自分らしい生き方」を応援する民間の活動団体
第5章 「自分らしい生き方」を応援する便利帳
第6章 「自分らしい生き方」の付録
居場所・学び・くらし・働く・生きる を応援する本人と家族ための羅針盤!
不登校、ひきこもり、発達障害、LGBTQ+など、いきづらさを抱えた本人・家族13組のインタビューと、本人や家族、支援者が利用できる国の制度(いきづらさ全般のこと、お金のこと、生活のこと、はたらくことなど、困りごと別に相談窓口を紹介)や、民間の活動団体(家族会やフリースクール、居場所の提供、就労支援など38団体)を紹介。
本書が、生きづらさを抱えた本人と家族にとっての強い味方になれば、との著者の強い思いがこめられた1冊。