この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イラストでよくわかる!音読指導の新常識
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年09月発売】
- 3年生担任のための国語科指導法
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年03月発売】
- 国語授業の「常識」を疑え!
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
- クラス全員が熱心に取り組む!漢字指導法
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2019年03月発売】
- クラス全員が力を発揮する!5年生担任のための国語科指導法
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
音読を「指導」、していますか?理論×実践で分かる子どもが伸びる指導の在り方。
第1章 音読の意義と音読指導への提言(音読の意義とは;なぜ、今「音読指導」なのか1 「指導」しているとは言えない現状;なぜ、今「音読指導」なのか2 誰でも取り組めて、成長が分かりやすく、達成感を得やすい ほか)
第2章 学力が高まる!クラス全員で取り組める音読指導システム(音読時の姿勢;音読指導の基本的な流れは「範読」→「追い読み」→「○読み」である;音読指導のスタートは「範読」から ほか)
第3章 必ず押さえたい音読指導技術&楽しく力がつく学習活動(指導技術1 追い読みは2、3文字かぶせる;指導技術2 「目ずらし」を指導する;指導技術3 個別評価の際の声かけは「厳しくも温かく」 ほか)