ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
文化・相互理解に尽くした人々
生活ジャーナル 長塚英雄
点
序文―文化に対するロシアの人々の並々ならぬ情熱と関心横山松三郎(1838‐1884)―写真と絵画を融合させた新たな芸術家ワシーリー・ヴェレシチャーギン(1842‐1904)―画家・軍人・旅人〓橋天民(不明‐1929)―二人のニコライの先生三井道郎(1858‐1940)―「ハリストス正教会」三代の重鎮堀江直造(1870‐1942)―浦潮期徳日本人街の繁栄を牽引した堀江直造の生涯関餘作(1874‐1960)―ロシア帝国の従軍医・関餘作の生涯ピョートル・コンチャロフスキー(1876‐1956)―ピョートル・コンチャロフスキーと日本内藤民治(1885‐1965)―日ソ民間外交の先駆者竹村浩吉(本名:廣吉)(1883‐1968)―漁業一家に生まれ明治から昭和まで活躍したロシア通〔ほか〕
日露関係史の中で埋もれていた歴史上の人物をクローズアップ。バレエ、画家、ロシア柔道とロシアサンボ、相撲、漁業、漢字、民間外交、地域医療など多分野に渉って30のテーマを30人の専門家が執筆しています。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ひろやまひろし
価格:638円(本体580円+税)
【2012年11月発売】
送料無料
価格:3,630円(本体3,300円+税)
瑠璃
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
序文―文化に対するロシアの人々の並々ならぬ情熱と関心
[日販商品データベースより]横山松三郎(1838‐1884)―写真と絵画を融合させた新たな芸術家
ワシーリー・ヴェレシチャーギン(1842‐1904)―画家・軍人・旅人
〓橋天民(不明‐1929)―二人のニコライの先生
三井道郎(1858‐1940)―「ハリストス正教会」三代の重鎮
堀江直造(1870‐1942)―浦潮期徳日本人街の繁栄を牽引した堀江直造の生涯
関餘作(1874‐1960)―ロシア帝国の従軍医・関餘作の生涯
ピョートル・コンチャロフスキー(1876‐1956)―ピョートル・コンチャロフスキーと日本
内藤民治(1885‐1965)―日ソ民間外交の先駆者
竹村浩吉(本名:廣吉)(1883‐1968)―漁業一家に生まれ明治から昭和まで活躍したロシア通〔ほか〕
日露関係史の中で埋もれていた歴史上の人物をクローズアップ。バレエ、画家、ロシア柔道とロシアサンボ、相撲、漁業、漢字、民間外交、地域医療など多分野に渉って30のテーマを30人の専門家が執筆しています。