ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
世界の切手になった甲殻類
築地書館 大森信
点
オスからメスへと性転換するタラバエビ、ウツボの掃除屋アカシマシラヒゲエビ、イソギンチャクを連れ歩く甲殻類、満月の夜に旅立つオカガニの幼生たち、シオマネキが招くのは潮ではなくメス…原始の時代から海や川や陸上にまで生息し、生業や食料として人びとの暮らしと密接に関わってきたエビやカニなどの甲殻類は、その身近さから世界中で郵便切手に描かれて親しまれてきた。その生態や文化との関わりを、60年にわたって海洋生物研究を続ける著者が豊富な知識と経験をもとに紹介する。
甲殻類の郵便切手と分類学アルテミア―ホウネンエビモドキ科ゾウミジンコ―ゾウミジンコ科コペポーダ(カイアシ類)―カラヌス科、ユウキータ科、ポンテラ科カメノテとエボシガイ―ミョウガガイ科、エボシガイ科フジツボ―フジツボ科、オニフジツボ科シャコの仲間―シャコ科、トラフシャコ科アミの仲間―アミ科クーマの仲間―ナナスタシア科等脚類―オカダンゴムシ科、ミズムシ科、トガリヘラムシ科、コツブムシ科〔ほか〕
オスからメスへと性転換するタラバエビ、ウツボの掃除屋アカシマシラヒゲエビ、イソギンチャクを連れ歩く甲殻類、満月の夜に旅立つオカガニの幼生たち、シオマネキが招くのは潮ではなくメス……原始の時代から海や川や陸上にまで生息し、生業や食料として人びとの暮らしと密接に関わってきたエビやカニなどの甲殻類は、その身近さから世界中で郵便切手に描かれて親しまれてきた。その生態や文化との関わりを、60年にわたって海洋生物研究を続ける著者が豊富な知識と経験をもとに紹介する。【見どころ】・美しく繊細な切手をオールカラーで掲載・図鑑にはない、著者の豊かな見聞に基づく楽しくわかりやすい解説・世界で愛される、甲殻類のおいしい話
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
岩明均 太田モアレ
価格:726円(本体660円+税)
【2021年05月発売】
月刊総務
価格:1,100円(本体1,000円+税)
価格:760円(本体691円+税)
【2025年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
オスからメスへと性転換するタラバエビ、ウツボの掃除屋アカシマシラヒゲエビ、イソギンチャクを連れ歩く甲殻類、満月の夜に旅立つオカガニの幼生たち、シオマネキが招くのは潮ではなくメス…原始の時代から海や川や陸上にまで生息し、生業や食料として人びとの暮らしと密接に関わってきたエビやカニなどの甲殻類は、その身近さから世界中で郵便切手に描かれて親しまれてきた。その生態や文化との関わりを、60年にわたって海洋生物研究を続ける著者が豊富な知識と経験をもとに紹介する。
甲殻類の郵便切手と分類学
[日販商品データベースより]アルテミア―ホウネンエビモドキ科
ゾウミジンコ―ゾウミジンコ科
コペポーダ(カイアシ類)―カラヌス科、ユウキータ科、ポンテラ科
カメノテとエボシガイ―ミョウガガイ科、エボシガイ科
フジツボ―フジツボ科、オニフジツボ科
シャコの仲間―シャコ科、トラフシャコ科
アミの仲間―アミ科
クーマの仲間―ナナスタシア科
等脚類―オカダンゴムシ科、ミズムシ科、トガリヘラムシ科、コツブムシ科〔ほか〕
オスからメスへと性転換するタラバエビ、
ウツボの掃除屋アカシマシラヒゲエビ、
イソギンチャクを連れ歩く甲殻類、
満月の夜に旅立つオカガニの幼生たち、
シオマネキが招くのは潮ではなくメス……
原始の時代から海や川や陸上にまで生息し、
生業や食料として人びとの暮らしと密接に関わってきたエビやカニなどの甲殻類は、
その身近さから世界中で郵便切手に描かれて親しまれてきた。
その生態や文化との関わりを、
60年にわたって海洋生物研究を続ける著者が豊富な知識と経験をもとに紹介する。
【見どころ】
・美しく繊細な切手をオールカラーで掲載
・図鑑にはない、著者の豊かな見聞に基づく楽しくわかりやすい解説
・世界で愛される、甲殻類のおいしい話