この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これから乳牛群管理のためのハードヘルス学 成牛編
-
価格:11,880円(本体10,800円+税)
【2017年12月発売】
- 図解でよくわかるスマート農業のきほん
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年10月発売】
- 図説野菜の病気と害虫 伝染環・生活環と防除法
-
価格:6,496円(本体5,905円+税)
【2005年07月発売】
- 野菜の病気と害虫 図解伝染環・生活環と防除のポイント
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年12月発売】
- タマゴの知識 改訂増補第3刷
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2007年08月発売】
[BOOKデータベースより]
摘みたてサラダくらぶ ベランダ(庭)からの贈りもの
[日販商品データベースより]世界を救う神谷先生の農業技術
本物野菜は会社を救う
日干し野菜と発酵野菜が毒(硝酸態窒素)を抜く
死んだ野菜を生き還らせて食べる二つの方法
東南アジアに農場を確保する日本勢の動き
森林面積の国土に占める割合、上位三か国の一つが日本
世界に残された三つの優良耕作地帯の一つが日本
地温を上げればトマトもキュウリもナスも一年中なり続ける
ハウス栽培・冬季の暖房はほとんどいらない〔ほか〕
食べているだけで健康になる米や野菜があります。知恵をまなび、大地に感謝して野菜を育ててみませんか。〜まえがきより〜 食が病をつくり食が人生をつくる。健全な野菜やコメを栽培し続ける農業者と交わり、 相互にウィンウィンの関係を築いていこう。そう思って活動を始めてから、もう何年になるのだろう。 一本のニンジンで人生が変わることがある。こんなことをいうと、「何を大げさな」と言われてしまうのかも 知れないが、私自身がその当事者である。友人が「信じられないニンジンをもらった。ジュースにして飲んだら 家族みんなから歓声があがった」というので、 さっそく試飲させていただいた。本当に信じられない出あいであった。フルーティで、ともかく甘い。あのニンジン独特のクセが全くないのである。「これからは農業を極めてみよう」。生き方が劇的に変わった瞬間だった。