この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心と頭がすっきり片付くバレットジャーナル活用ブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年07月発売】
- リセット発想術
-
価格:792円(本体720円+税)
【2022年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年07月発売】
価格:792円(本体720円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
独断力とはその名の通り、「独力で決断する力」のことです。“成功”は自分の価値観・判断軸で決断する「独断力」を獲得することから始まります。独断力がない、つまり他人の意見を聞いてからでないと決められないという人は、つねに他人のうしろを歩く人生になります。本書では、自分にとってつねに合理的な判断・決断ができる、「独断力」を身につけるにはどうすればよいのかという点にフォーカスし、著者自身の経験を例に解説します。
第1章 なぜいま独断力か(自分で決めなければ他人に決められる;独断力とは人生のハンドルを自ら握り、人生をコントロールし、マイペースで生きる力 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 独断力は合理性と客観性を両立させる知的能力(独断力とは客観性をも内包する力;正しいか間違っているかではなく、納得感があればいい ほか)
第3章 判断の軸をつくる(大切な決断は誰も教えてくれない;自分の感覚に素直になって掘り下げる ほか)
第4章 独断力で人生を切り開く(なぜそうしたのか過去の判断を振り返る;自分はどこで勝負するか? ほか)
独断力とはその名の通り、「独力で決断する力」のことです。それが個性や自分らしい価値を出すことにつながります。個性とは、誰かに教えてもらわなくても、自分の中から自然に湧き上がってくるもの。創造性は、誰かに指示・命令されることなく、自由な環境の中で自発的に発現するもの。それらを発揮するには、自分の価値観・自分の判断軸で決断する経験を積み重ねる「独断力」を獲得することです。独断力がない、つまりつねに他人に相談したり他人から指示を受けないと動けない人は、他人の価値観の中で生き、他人の価値観に振り回される存在でしかありません。他人の意見を聞いてからでないと決められないという人は、つねに他人のうしろを歩く人生になります。本書では、自分にとってつねに合理的な判断・決断ができる、「独断力」を身につけるにはどうすればよいのかという点にフォーカスし、著者自身の経験を例に解説します。