- 中学英語イメージリンク
-
大人のやり直し英文法
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2021年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784990722326
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ツーリズム・リサーチメソッド入門
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年04月発売】
- Pythonでつくる Webアプリのつくり方
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年01月発売】
- 大人の教科書ワーク 実技
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年01月発売】
- 新団体法論
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年10月発売】
- 船用ボイラの基礎と実際 2訂版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2010年05月発売】
[BOOKデータベースより]
英文法の背後にある自然さをイラストで見える化!中学英語の総復習に。英会話のための基礎固めに。英語を教えるときの手引きに。
中学1年生の英語(主語と動詞、人称;be動詞(am、are、is);一般動詞と3単現のs ほか)
[日販商品データベースより]中学2年生の英語(過去進行形;that節;There構文(There is/are〜) ほか)
中学3年生の英語(現在完了形;現在完了進行形;形式主語構文It is〜(for…) to do ほか)
「英文法は丸暗記するしかないと思っていた…」
「英語の参考書の分厚さに挫折した…」
そんな経験はありませんか?
本書『中学英語イメージリンク』は、かつて英語学習でつまずいてしまったすべての方へ贈る「やり直し英文法」の決定版です。
◆ 英語が「わかる」に変わる!イメージによる革新的学習法
英語の難しさの原因はルールの多さではありません。そのルールが「なぜ」存在するのか、その背景にある「感覚」がわからないことにあります。本書は中学で習う英文法を豊富なイラストで「見える化」。
例えば…
・be動詞は「=」、一般動詞は「→」のイメージ
・冠詞+名詞は「輪郭」と「中身」で考える
・英文の構造を「静」と「動」で捉える
このように文法項目をネイティブが持つ「イメージ」と結びつけることで、「なるほど、だからこうなるのか!」という納得感が得られます。丸暗記から解放され、英語の本当の姿がわかるはずです。
◆ 3つの特徴
【挫折させない解説】中学英語を「イメージ」で学び直す
主語と動詞といった基本から、つまずきやすい to不定詞、現在完了形、関係代名詞、仮定法まで。英文法の裏側にある「誰もが納得できる自然さ」をイラストで解説しているため、感覚的に理解できるようになります。
【もっと知りたいに応える】「ことばの研究室」で本質に迫る
「なぜ英語では主語が必要なの?」「関係代名詞にいろいろなパターンがある理由」など、著者とアシスタントの対談コラムを通じて、文法の本質に迫ります。
【1冊で完結】無理なく学べる構成
中学1年、2年、3年で習う文法項目を全48章にわたって丁寧に解説。この1冊で英会話や英語学習に必要な土台をしっかりと固めることができます。
◆ こんな方におすすめ
・英文法の丸暗記にうんざりしている方
・英文法のルールを覚えても、すぐに忘れてしまう方
・英語をやり直したいが、文法書が難しすぎると感じている方
・「なぜそうなるの?」という根本を理解したい方
・受験の前に中学英文法をおさらいしたい中学生・高校生の方
・英会話や資格試験のために、基礎を固めたい社会人・大学生の方
・生徒に英文法をわかりやすく教えたい英語教師の方