この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 桜の日本史年表
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2023年12月発売】
- 白山平泉寺
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年03月発売】
- 桝本うめ子 神は愛なり
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年12月発売】
- 未経験者が最速でプログラマーになれる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
ヤマト王権成立から律令体制の確立、摂関期から院政期、そして武家政権から戦国時代に至るまで、日本ではいかなる歴史が展開し、どのような人々が活躍したのか。本書では、日本史研究の最新成果や、文化史、思想史、文学など隣接領域の動向も踏まえて、歴史の流れを容易に把握できるよう叙述。日本史のさらなる理解のための全体像を読者に提示する。日本古代・中世史の待望の通史。
第1部 日本の古代(ヤマト王権の形成;律令政治と古代宮都;古代の社会編成と地域社会;古代の仏教文化の展開;摂関期の儀式と法;摂関期の都市と農村)
[日販商品データベースより]第2部 日本の中世(中世社会の成立;院政・平氏政権と中世王権;鎌倉幕府と朝廷;中世前期の文化;内乱と建武政権・室町幕府;戦国大名と地域社会;中世後期の文化)
ヤマト王権成立から律令体制の確立、摂関期から院政期、そして武家政権から戦国時代に至るまで、日本ではいかなる歴史が展開し、どのような人々が活躍したのか。本書では、日本史研究の最新成果や、文化史、思想史、文学など隣接領域の動向も踏まえて、歴史の流れを容易に把握できるよう叙述。日本史のさらなる理解のための全体像を読者に提示する。日本古代・中世史の待望の通史。