- メンタルヘルス・ファーストエイド
-
こころの応急処置マニュアルとその活用
MENTAL HEALTH FIRST AID創元社
ベティー・キッチナー アンソニー・ジョーム クレア・ケリー 大塚耕太郎 加藤隆弘- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2021年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784422117614
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ガスライティングという支配
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年07月発売】
- 十代の自殺の危険
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年01月発売】
- トラウマを乗り越えるためのガイド
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2012年05月発売】


























[BOOKデータベースより]
専門家につなげるためのファーストステップ。心理的危機に陥った人に対して、適切な初期支援を行うための行動計画「メンタルヘルス・ファーストエイド」。その最新マニュアルの翻訳に加えて、日本における活用例も収録!
第1章 メンタルヘルスの問題とメンタルヘルス・ファーストエイドについて(メンタルヘルスの問題―オーストラリアと日本を中心に;メンタルヘルス・ファーストエイドとは)
[日販商品データベースより]第2章 メンタルヘルスの問題が起きている人へのファーストエイド(うつ病;不安の問題 ほか)
第3章 メンタルヘルスの危機的状況に対するファーストエイド(死にたい気持ちとその行動(自殺念慮と自殺企図)に対するファーストエイド;非自殺的な自傷行為に対するファーストエイド ほか)
第4章 日本におけるメンタルヘルス・ファーストエイドの活用(メンタルヘルス・ファーストエイド‐ジャパン(MHFA‐J)の活動;医療場面での活用 ほか)
付録(全国の精神保健福祉センター;LGBTIQ+の人にメンタルヘルス・ファーストエイドをする際に考慮すべき事項 ほか)
メンタルヘルスの 問題を有する人に対して、適切な初期支援を行うための行動計画「メンタルヘルス・ファーストエイド」。オーストラリアで開発されたこのプログラムは、心理的危機に陥った人に対して、専門家の支援が提供される前にどのような支援を提供すべきか、どのように行動すべきか、という対応法を身につけるもの。
本書では、オーストラリアで発行された最新マニュアルの翻訳に加え、日本における活用例も収録。
うつ病、不安障害、精神病性障害、物質(アルコール・薬物)関連障害といった主要なメンタルヘルスの問題ごとに症状や原因などの基礎情報を解説し、いざというときの対応を「り・は・あ・さ・る」の5つのステップに分けて伝授。心理・医療・保健・福祉など、メンタルヘルスにかかわる職業の方は必携です。