この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 家庭科教育ハンドブック
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年07月発売】
- 動画&写真でよくわかる生徒主体の学習の場をデザインする365日の全授業中学校保健体育2年
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年03月発売】
- 運動会で全員活躍!「なわとび集団演技」絶対成功の指導BOOK
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2025年07月発売】
- 子どもが変わる!道徳科授業 魅力のある授業づくり
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年06月発売】
- 教材研究×道徳 定番教材の外せないポイントがわかる超実践ガイド
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
この1冊でフルサポート!!単元の指導と評価の計画をどう作るか詳しく解説!実現状況を判断する目安もわかる全領域の事例を収録!(体育分野)全領域の評価規準例を付録掲載!
第1章 3観点の新しい学習評価(観点別学習状況の評価を行うための基礎知識;「知識・技能」「思考・判断・表現」「主体的に学習に取り組む態度」の評価;学習カードからICTまで効率的・効果的な評価方法の工夫;カリキュラム・マネジメントと年間指導計画;観点別学習状況の評価を行う手順)
[日販商品データベースより]第2章 豊富な事例でよくわかる!具体的な評価(体育分野;保健分野)
新3観点の学習評価の考え方から学習カードやICTを活用した効果的な評価の工夫、カリキュラム・マネジメントの視点で作る指導と評価の計画まで、全領域の「知識・技能」「思考・判断・表現」「主体的に学習に取り組む態度」の評価の具体を示しました。評価規準例付。