- 自然のしくみがわかる地理学入門
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2021年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044006471
[BOOKデータベースより]
高層ビルは新宿に密集する、北海道と本州は生息する動物が異なる、高尾山の植物種数はフィンランドより多い…身近に潜むこれらの謎を解くキーワード、それは「氷河」!50カ国以上を調査で飛び回ってきた著者が、山を滑り落ち、砂漠を歩き抜き、森をさまよったからこそ見えてきた地球の不思議の数々。身の回りの疑問を出発点に自然のダイナミズムに触れる、あなたも街に、山に、川に、世界に出たくなる、地理学からの招待状。
1 地形(平野の地形;山の地形;断層と火山と地震;海の地形;世界の地質・地形と鉱山資源)
2 気候(気候;気候変動)
3 植生と土壌(世界の植生と土壌;山の植生)
高層ビルは新宿に密集する、北海道と本州は生息する動物が異なる、高尾山の植物種数はフィンランドより多い……身近に潜むこれらの謎を解くキーワード、それは「氷河」! 50カ国以上を調査で飛び回ってきた著者が、山を滑り落ち、砂漠を歩き抜き、森をさまよったからこそ見えてきた地球の不思議の数々。身の回りの疑問を出発点に自然のダイナミズムに触れる、あなたも街に、山に、川に、世界に出たくなる、地理学からの招待状。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 京大地理学者、なにを調べに辺境へ?
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年04月発売】
- 地理学者、発見と出会いを求めて世界を行く!
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年02月発売】
- はじめての地理学
-
価格:2,068円(本体1,880円+税)
【2024年11月発売】
- 世界がわかる地理学入門
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年03月発売】
- 人間の営みがわかる地理学入門
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2022年06月発売】