この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 野ア洋光の 常備菜で楽しむ 和のお弁当
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
- 愛蔵版 野ア洋光 和のおかず決定版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年09月発売】
- ひとり暮らしの自炊の本 はじめての料理でも、失敗しないコツ教えます
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2024年02月発売】
- 野ア洋光基本の料理 新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 鍋、フライパンで 蒸し料理大全
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
シニアの健康管理は、メタボ対策よりフレイル対策!おいしく食べて、生涯ずっと元気に歩ける筋肉をキープ。
1章 一生スタスタ歩くには 毎日の食事が大事(フレイルとは、年齢とともに心身の活力が低下すること;あなたは大丈夫?フレイルチェックをしてみよう ほか)
[日販商品データベースより]2章 噛む力を鍛えて老化を防止 肉のレシピ(効率よくたんぱく質をとるコツ お肉編;鶏肉 ほか)
3章 DHAとEPAも豊富で血液サラサラに 魚介のレシピ(効率よくたんぱく質をとるコツ 魚介編;鮭と豆腐のレンジ蒸し ほか)
4章 植物性たんぱく質もバランスよく 大豆・大豆製品のレシピ(効率よくたんぱく質をとるコツ 大豆・大豆製品編;焼きがんもどき ほか)
5章 肉や魚介のおかずといっしょに 卵・乳製品のレシピ(効率よくたんぱく質をとるコツ 卵・乳製品編;えびのカルボナーラ炒め ほか)
健康と要介護の中間の状態である、シニアの「フレイル(虚弱)」予防に役立つ、たんぱく質たっぷりの簡単レシピ集。老年医学の専門医による監修で、フレイル対策の基本をわかりやすく解説。おいしく食べて、死ぬまで元気に歩ける筋肉をキープできる。