この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高等学校新学習指導要領国語の授業づくり
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年07月発売】
- リフレクション型国語科授業
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年07月発売】
- 古典教育と古典文学研究を架橋する
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年03月発売】
- 社会性を育てるスキル教育35時間 小学3年生
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2007年05月発売】
- 社会性を育てるスキル教育35時間 中学1年生
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2006年11月発売】
[BOOKデータベースより]
1時間目 うちの子が受けるプログラミング教育へのギモン
[日販商品データベースより]2時間目 パソコンを使わないプログラミング教育
3時間目 Scratchの基本操作
4時間目 図形を描いて身に付けるプログラミング的思考
5時間目 楽しんで学ぶプログラミング的思考
6時間目 日常生活で実践するプログラミング的思考
全国の小学校で必修化されたプログラミング教育。
でも学校で学ぶ子どもの姿は、なかなか見えないもの。
実際のところ、「パソコンのゲームで遊んでいるだけじゃないの?」なんて思ったりしていませんか。
本書ではそんなギモンを持つお父さん・お母さんが、
大人の目線からプログラミング教育を追体験できます。
授業でも利用されているScratchを使って、
・これからの子どもたちに求められている「プログラミング的思考」
・家庭での学びを後押しするために親として身に付けておきたいスキル
を楽しみながら理解していきましょう!