重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
新グローバル時代に挑む日本の教育

多文化社会を考える比較教育学の視座

東京大学出版会
恒吉僚子 額賀美紗子 

価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2021年05月
判型
A5
ISBN
9784130520829

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

国際比較の視点から日本の教育と社会を問い直し、その強みを望ましい未来へつなげていくための社会ヴィジョンの構築を目指す。

課題先進国、国際化後進国―日本の教育が歩むべき道
第1部 周辺から見た日本の教育―どのように多様性と向きあうか(不可視化される移民の子どもたちの複合的困難―グローバル化する日本社会に求められること;移民児童生徒に対する教員のまなざし―多文化社会における社会化を問う;「日本的グローバル人材」の形成―就職活動を通じた留学生人材の日本への同質化)
第2部 多文化社会と教育―どのように多様性を包摂するか(高等専修学校におけるインクルーシブ教育;ひきこもり当事者を対象とした居場所支援;アメリカのNPOによる中国系移民生徒の教育支援―ストレングス・アプローチから)
第3部 グローバル化の中の日本の教育―どのように国際化・多文化化できるのか(国際的に見た日本の教育の強さと弱さ;国際的に見た日本の保育―輸出入をめぐる現状;国際学力調査から見た日本の生徒の自己肯定感;中国の21世紀型教育改革からの示唆)
日本の教育の国際化と多文化化に向けて

[日販商品データベースより]

教育の「国際化」が叫ばれ,私たちの身近に国際的・文化的な多様化が現に進みながらも,なぜ教育の現実は変わらず,政策は対処的なものにとどまるのか.日本における文化的多様性の教育の現在,世界と比較した日本の教育の特徴に多様な方法でせまり,日本版多文化社会における教育のヴィジョンを探る.

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

懲りない日本史

懲りない日本史

伊藤賀一 

価格:1,045円(本体950円+税)

【2025年07月発売】

作って学べるUnity本格入門

作って学べるUnity本格入門

賀好昭仁 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2024年12月発売】

作って学べるUnity本格入門

作って学べるUnity本格入門

賀好昭仁 

価格:2,992円(本体2,720円+税)

【2023年10月発売】

コンピュータとプログラミング

コンピュータとプログラミング

土屋誠司  芋野美紗子 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2023年07月発売】

深読みしたい人のための超訳歴史書図鑑

深読みしたい人のための超訳歴史書図鑑

伊藤賀一 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2023年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント