この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マクロ経済動学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年11月発売】
- 震災復興の政治経済学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年10月発売】
- 〈危機の領域〉
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年04月発売】
- 非常時対応の社会科学
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2016年03月発売】
- マクロ経済学 新版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「単純な競争」で格差拡大に突き進むのか、「多様な競争」で豊かさを分かち合うのか。岐路に立つグローバル経済の道しるべ。図表・イラスト・写真を豊富に掲載し、やさしく、丁寧に、そして深く解説。
1 経済のグローバル化と日本(グローバル化と国際化;日本経済の現状)
[日販商品データベースより]2 市場と経済(市場の役割と課題;経済成長 ほか)
3 グローバル化の動向・課題(人材のグローバル化;財とサービスのグローバル化 ほか)
4 企業活動のグローバル化(企業の海外進出;グローバル化に伴う企業の社会的責任 ほか)
5 コロナ禍と経済のグローバル化(コロナ禍と経済のグローバル化―いくつかの風景)
国境を越えて行き来するヒト・モノ・カネ・情報の実態と,それらを動かすメカニズムをやさしく,丁寧に,そして深く解説。「単純な競争」で格差拡大に突き進むのか,「多様な競争」で豊かさを分かち合うのか,岐路に立つグローバル経済の道しるべとなる一冊。