- 東急田園都市線が開業した時代の各駅記録
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2021年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784802132527
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 都市・建築・不動産企画開発マニュアル入門版 2024ー2025
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年07月発売】
- 阪急京都線、千里線、嵐山線 沿線アルバム
-
価格:3,278円(本体2,980円+税)
【2023年07月発売】
- つくばエクスプレス沿線アルバム
-
価格:3,278円(本体2,980円+税)
【2023年08月発売】
- 名鉄名古屋本線 上巻
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年04月発売】
- 南海電鉄 街と駅の物語
-
価格:3,278円(本体2,980円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 カラーフィルムで記録された田園都市線
[日販商品データベースより]2章 モノクロフィルムで記録された田園都市線
現在では東京都心に通勤通学する多くの人たちのベットタウンとして発展した田園都市線。現在に至る街づくりのスタートは、1966(昭和41)年の溝の口〜長津田間の開業、1968年のつくし野延伸、1972年のすずかけ台延伸、1976年のつきみ野延伸、1984年の中央林間延伸と広がりを見せます。開業当初は丘陵地に小さな駅舎がポツンと設けられた沿線各駅も次第に住宅地として発展を遂げます。本書では開業当時の懐かしい駅舎・駅前風景等の写真、往年の田園都市線を走った東急電鉄の電車の数々を振り返ります。