- 帰れ野生のロボット
-
世界傑作童話シリーズ
THE WILD ROBOT ESCAPES- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2021年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784834085211
[BOOKデータベースより]
ずたずたに破壊されてしまった「野生のロボット」ロズは、飛行船に乗って無人島をあとにした。むかった先は人間社会。ロズははたして生きのびることができるのだろうか?そして、息子のキラリや友だちのみんなに、ふたたび会うことができるのだろうか?前作『野生のロボット』に続き、自然と科学、さらには人間社会のあり方についての問いかけに満ちた物語。
[日販商品データベースより]ずたずたに破壊されてしまった「野生のロボット」ロズは、飛行船に乗って無人島をあとにした。向かった先は人間社会。ロズははたして生きのびることができるのだろうか? そして、息子のキラリや友だちのみんなに、ふたたび会うことができるのだろうか? 前作『野生のロボット』に続き、自然と科学、さらには人間社会のあり方についての問いかけに満ちた物語。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 守れ野生のロボット
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年07月発売】
- 父さんと、キャッチボール?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年09月発売】
- 「エルマーのぼうけん」をかいた女性ルース・S・ガネット
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年11月発売】
『野生のロボット』の続編である本書。
この本まで読んで
「野生のロボット」は見事完結します。
前作だけでも感動しながら読んだのに
その前作が
この続編の前振りでしかなかったのは
きっと計算ずくだったのでしょうね。
この物語の主人公、ロボットのロズが
学習を重ねるたびにますます人間っぽく、
心を持ち始めたかのようです。
いままでは生き物とのかかわりは動物たちばかりでしたが
続編では初めて登場する
人間の子供とのかかわりが
それを加速させたのかもしれません。
修理のために島を出て
はたして、島に戻ることができるのか・・。
ハラハラドキドキ
そして心温まるラスト・・。
ぜひぜひたくさんの人に読んでもらいたい
私にとっては今年最大のおすすめ本です。(やこちんさん 50代・兵庫県 女の子18歳)
【情報提供・絵本ナビ】