この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- しゅうまつのやわらかな、
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- ちょっと不運なほうが生活は楽しい
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年08月発売】
- わたしと霊性
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年09月発売】
- 1ヵ月でいらないモノ8割捨てられた!私の断捨離
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年09月発売】
- 台湾で食べて育てて覚悟して
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
全国でたった3人!の銭湯ペンキ絵師。唯一の若手が語るその魅力。
子供の頃
描いて、落ち込む
「質問の答え」ではなく、「質問の意味」がわからない
弟子入り
会社を辞めたこと
両親
1型糖尿病のこと
「好きなことを仕事にする」とは
夫について
「『女性』ペンキ絵師」という肩書
「女性」職人の妊娠出産について
銭湯ペンキ絵に何が描かれてきたか
銭湯ペンキ絵はメディアだ―ペンキ絵と世の中の経済との関わり
ペンキ絵は、変わるべきか
銭湯ペンキ絵を百年先に残すために、意識的にしてきたこと
銭湯ペンキ絵はアートか否か
銭湯の未来