この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一歩先への刑法入門
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年12月発売】
- 刑法の「通説」
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- 性犯罪規定の比較法研究
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2020年11月発売】
- 体系的共犯論と刑事不法論
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2005年11月発売】
[BOOKデータベースより]
枠組と構造を剔抉。1990年代以降、我が国で活性化した法人処罰をめぐる議論を、比較法的知見を踏まえて追究し、刑法理論上に鮮やかに位置付ける。本書の理解を促す「補論」を新たに加え、待望の復刊。
第1章 日本法
[日販商品データベースより]第2章 イギリス法
第3章 アメリカ法
第4章 ドイツ法
第5章 スイス法・オーストラリア法
終章 法人処罰の理論的基礎と具体的要件の構築
補論 法人処罰の系譜的考察―『法人処罰と刑法理論』補遺
独占禁止法違反などの経済犯罪を中心として,企業活動から生じる問題が大きな課題となる時代状況を背景に,
1990年代以降,法人処罰の在り方が盛んに論じられている.本書は,法人処罰をめぐる議論を比較法的知見を踏まえて理論的に検討し,刑法理論上での位置づけを明らかにするとともに,その具体的要件を構築する.「法人処罰の系譜的考察」(2009年発表)を補論として加え,待望の復刊.