大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
クモの巣ハンドブック

文一総合出版
馬場友希 鈴木佑弥 谷川明男 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2021年05月
判型
B40
ISBN
9784829981689

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

蜘蛛の巣74パターンとクモ約150種を掲載。

クモの巣とは?
クモの主要なグループ
巣・網の形からグループを絞る
身近な環境で見られるクモ
網の種類
徘徊性のクモが作る住居・産室
産室
卵のう
海外のクモの網

[日販商品データベースより]

家主(クモ)が不在でも、巣だけでクモが見分けられる!
巣の構造と獲物が網に捕らえられる仕組みをイラストで表現!その機能の巧妙さには目を見張らせるものがある。クモ観察をより楽しめる本。

円網,立体網,地中性などさまざまな形の巣を作るクモ,それは獲物を捕らえるワナや外敵から身を守る住居など,さまざまな機能がある。
日本で見られる74パターンの巣・クモ約150種を紹介し,巣によるクモの識別やイラストによる狩りの方法を解説する。
最新研究を紹介するコラムも充実し,クモの巣観察が楽しくなること請け合い。

****************************************************************

・この本では,野外でよく見る,放射状の糸にうずまき状の糸が紡がれた「網」や,植栽をシートのように覆う「網」など,クモが自ら出す糸を使って作るさまざまな構造物を「クモの巣」と呼びます。網のほかにも地中の穴や植物の葉を糸で留めて作るタイプの巣も本書で紹介します。
※ハエトリグモに代表される徘徊性のクモは基本的に巣を作らないため,本書ではコラムの扱いになります。

・ 同じ著者が執筆した「クモハンドブック」(ISBN:978-4829981283)と連携しており,クモ本体の詳しい解説はそちらを参照できるようにページ数を記載しています。

・ 図鑑パートは野外での使いやすさを優先し,クモの分類順ではなく,「円網」「立体網」など巣のタイプごとに配列しています。本書では74パターンの巣・クモ約150種を紹介し,巣の形状から持ち主のクモを識別する方法を提供します。

・ 解説では網の形状だけでなく,どんな場所で見られるか,いつ巣を作るか,類似種の情報といった,クモの巣の探索や観察で役立つヒントを多数掲載しています。

・ 巣は形状をわかりやすくとらえた複数の写真を掲載し,さらにはその巣を使ってどのようにクモが獲物を捕らえるかをイラストでわかりやすく紹介しています。なかなか見る機会のないクモのハンティングの様子がわかる,他書にはないユニークな,かつ観察に役立つコンテンツになっています。

・ 著者の3名はクモ研究の第一線で活躍しており,最新の研究を基にした図鑑の記述はもちろん,クモの巣に関する興味深い話題の数々をコラムとして本書に掲載しています。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

クモハンドブック

クモハンドブック

馬場友希  谷川明男 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2015年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント