- ある無名兵士の変遷
-
ゲリラ兵、軍人、修道士、そして人類学者へ
インディアス群書 15
Memorias de Un Soldado Desconocido- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2021年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784773821017
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すみれ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年11月発売】
- 10線読影メソッド 多角的にみる犬と猫の疾患
-
価格:29,700円(本体27,000円+税)
【2022年12月発売】
- その言葉はゴーヤのように
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年09月発売】
- グリーフとおよぐ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
[日販商品データベースより]
1980年代前半のペルー、アヤクーチョ地方。 アンデスの貧しい山村に生まれ育った少年は、社会正義の 実現を信じて反政府ゲリラ組織に身を投じた。
ルルヒオ・ガビランは 1983年、12歳で共産主義反政府組織「センデロ・ルミノソ」 にゲリラ兵として加わった。当時、ペルーの山間部で勢力を拡大していたセンデロ・ルミノソだが、やがて政府軍、地元の自警団との激しい暴力の応酬に突入する。 苛酷な戦闘とゲリラ組織上層部から圧迫に疲弊したルルヒオは、とある戦いで捕虜となり、今度はペルー国軍の兵士として 軍人教育を受けて成人することになる。その後、人生の平安を求めて修道院で修行生活を送ったのちに、大学で学びなおし「天職」と見定めた社会人類学徒として、現在は故郷の大学で教鞭をとる。
20世紀の矛盾の渦中を生きのびた同時代人の貴重な証言にして、続く世代に「平和」を遺す願いをこめた胸を打つ自叙伝。