この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 特別支援教育コーディネーターの仕事スキル
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
- 天才キッズクラブ式最高の教育
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年12月発売】
- 通常学級の発達障害児の「学び」を、どう保障するか
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年02月発売】
- 少年団運動の成立と展開
-
価格:8,360円(本体7,600円+税)
【1999年02月発売】
- 論語に導かれて 創造的チームラーニング
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「勉強」ってそもそも何?
[日販商品データベースより]人間が勉強するワケ
学術的に考えてみた
四人そろって百人力
日本の大学生どんだけアホやねん
現役大学生にきいてみた
人生夏休み学部の私たち
モラトリアム学生の逆襲!?
二泊三日の集中合宿
やっぱり逆襲できませんでした…
先生との問答
vsAI時代
新しい時代を生き残るには
私たちはなぜ勉強するのか
勉強する意義を関西学院大学の学生が350人以上の学生に対するアンケート調査を通して本気で議論。2年半に及ぶ探究活動の中で、自らの葛藤や成長を赤裸々に綴ったアカデミック版青春奮闘記。