- 文豪の凄い語彙力
-
- 価格
- 605円(本体550円+税)
- 発行年月
- 2021年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784101028613
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 千年たっても変わらない人間の本質
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年05月発売】
- 文豪の凄い語彙力
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年04月発売】
- ドロドロ文豪史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年01月発売】
[BOOKデータベースより]
薫風・瀟々・蒼惶・慨嘆…。近現代の文豪たちが残した数々の奥深い日本語。辞書にも載ってない!?魅力的な言葉たちを、漢字の意味と成り立ちから分かりやすく解説します。文豪の語彙力を手に入れて、脱・平凡な文章表現!SNSに、ビジネスメールに、スピーチや手紙に、今日から真似して使いたくなる言葉が満載。楽しく読んで大人の教養と表現力が身につくベストセラー、待望の文庫化。
第1章 今日から使ってみたい文豪の言葉(的〓 的〓たる花―芥川龍之介;生中 生中手に入ると―内田百〓 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 知ってる言葉・知らない言葉の意外な話(哀怨 哀怨な瞳がからみつく―山田風太郎;跳梁 不良鴉が跳梁している―北原白秋 ほか)
第3章 あの名作がまた読みたくなる言葉(海容 海容の美徳を示している―太宰治;猟官 猟官運動や利権運動―松本清張 ほか)
第4章 人生を彩る文豪の言葉づかい(出立 出立の日―夏目漱石;起居 体の起居の自由が利かない―徳田秋声 ほか)
的〓・薫風・瀟々・蒼惶・慨嘆……。近現代の文豪たちが残した数々の奥深い日本語。辞書にも載ってない!?魅力的な言葉たちを、漢字の意味と成り立ちから分かりやすく解説します。文豪の語彙力を手に入れて、脱・平凡な文章表現!SNSに、ビジネスメールに、スピーチや手紙に、今日から真似して使いたくなる言葉が満載。楽しく読んで大人の教養と表現力が身につくベストセラー、待望の文庫化。