[BOOKデータベースより]
GIGAスクールで、どんな力を育てるのか?教育現場で間違えないために必読の一冊。
イントロダクション GIGAスクールがなぜ必要か。子供の学びはどう変わるのか。
1 これからの学びとクラウド学習環境
2 小学生に必要な基本的操作とクラウド理解―GIGAスクール「初めの一歩」についての研究
3 次世代型情報活用能力を育成する教員研修・教員養成
4 コンフリクトを乗り越えるプロジェクト学習
5 創造的プログラミングと教科学習の両立
GIGAスクールでどんな力を育てるのか?
GIGAスクール構想のもと、全国の学校において一人一台の端末配布とクラウド環境の整備が進んでいます。導入された環境の中で子供たちにどのような情報活用能力を身につけさせ、各教科等の学びにどう溶け込ませるのか。それが今、全国の学校現場の切実な課題です。本書は、そうした課題解決への展望を示し、現場の先生方をサポートする一冊です。
ICT教育や教育工学に関する第一人者たちが本書のために集結。学校現場におけるクラウドソリューションにおいて圧倒的シェアを占めるGoogleの支援のもと実施した研究プロジェクトの成果をまとめ、現場でのクラウド環境活用のヒントとして提示します。
編者は、現行学習指導要領作成やGIGAスクール構想推進に深く関わった堀田龍也氏と山内祐平氏。本文は、このお二方が章ごとに異なる有識者たちと対談し、そこに補足執筆した内容から構成されています。
【編集担当からのおすすめ情報】
全国の学校現場におけるクラウドソリューションにおいて圧倒的シェアを占めるGoogle for Educationの全面協力のもとリリースする、「間違えないGIGAスクールづくり」を考えるための必読書。この先10年、全ての先生方にとってお役に立ち続ける一冊だと自負しております。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 探究的な学びデザイン
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年02月発売】
- 高等学校新学習指導要領数学の授業づくり
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年07月発売】
- 授業UD新論
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年03月発売】
- EdTechで創る未来の探究学習
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年04月発売】
- 教師が学びあう学校づくり
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年10月発売】