この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界は誰かの正義でできている アフリカで学んだ二元論に囚われない生き方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 法が招いた政治不信 裏金・検察不祥事・SNS選挙問題の核心
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- お城の値打ち
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年12月発売】
- 意識はどこからやってくるのか
-
価格:1,276円(本体1,160円+税)
【2025年02月発売】
- ニューロテクノロジー
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
受験・資格試験から大人の学びなおしまで。古今東西の勉強法から“すぐ効く!フィットする!”ものが必ず見つかる!!
1 準備する(知識や計算能力よりも大事な「態度」を身につける―『君なら勝者になれる』;学歴や収入にも影響する「非認知能力」を鍛える―『「学力」の経済学』 ほか)
[日販商品データベースより]2 インプットする(「アウトプットする」前提でインプットする―『学び効率が最大化するインプット大全』;「今しかできない勉強」と「いつでもできる勉強」の区別をつける―『東大式節約勉強法 世帯年収300万円台で東大に合格できた理由』 ほか)
3 心を整える(「ウィルパワー」を減らさない生活習慣を身につける―『自分を操る 超集中力』;マインドフルネスのトレーニングをして集中力を高める―『フォーカス』 ほか)
4 アウトプットする(インプットとアウトプットの黄金比「3:7」を意識する―『学びを結果に変える アウトプット大全』;本を読んだら、「レバレッジメモ」にまとめる―『レバレッジ・リーディング』 ほか)
5 しくみをつくる(集中するには「時間」と「健康」2つの土台を整える―『ハーバードの人生を変える授業』;勉強を習慣にするには「スモールステップ」で決めていく―『子育てベスト100「最先端の新常識×子どもに一番大事なこと」が1冊で全部丸わかり』 ほか)
ベストセラー100冊の「いちばん結果の出る」勉強法が 1冊でわかる!!!
本書は、古今東西の「学び」にまつわる100冊の本から、
「すぐ効く!誰にでもフィットする!」
勉強のベストメソッド101を選び出しました。
・ハーバード大学教授
・スタンフォード大学教授
・現役東大生 ・脳科学者
・弁護士
・医師 ・マッキンゼーコンサルタント
・哲学者
など、勉強の達人たちが教えてくれる
勉強法の「大事なところだけ」を抽出。
イラスト&見開きでギュギュッと凝縮しているから
1冊あたり「3分」で読めてしまいます。
受験や資格試験、独学、自宅学習、さらには大人の学びなおしまで、
勉強するすべての人に送ります。