この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自動車部品業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年11月発売】
- 関西人はなぜ「〇〇電車」というのか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 駅弁掛紙の旅
-
価格:990円(本体900円+税)
【2017年04月発売】
- 札沼線の記憶
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年04月発売】
- 最新香料の事典 普及版
-
価格:19,800円(本体18,000円+税)
【2012年02月発売】
[BOOKデータベースより]
社会を支えるフードシステム
[日販商品データベースより]わが国のフードシステムの現状
グローバル化したフードシステム
農産物の生産システム
畜産物の生産システム
水産物の生産システム
食品加工業の展開とフードシステムの中の位置
穀物の流通システム
生鮮食品の流通システム
加工食品の流通システム
食品の購買行動
食の外部化の進展
米のフードシステム
野菜のフードシステム
ビールのフードシステム
本書は日本のフードシステムを主な対象として、その全体像・具体像を把握できるように努めた。そのためフードシステムを全般的に論じた後、農畜水産物の生産段階、食品加工段階、流通段階、および消費段階を分析し、さらに穀類、生鮮品、加工品を代表する3品目(米、野菜、ビール)について、それぞれのフードシステムをトータルな視点で俯瞰した。