- 仏教の源流
-
千夜千冊エディション
角川ソフィア文庫 Lー500ー20
- 価格
- 1,694円(本体1,540円+税)
- 発行年月
- 2021年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044003562
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 意識の不思議
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年06月発売】
- 柳田国男自伝
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2025年06月発売】
- SEO×生成AI 黄金の教本
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年06月発売】
- ハイエク入門
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年05月発売】
- 国境って何だろう? 14歳からの「移民」「難民」入門
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 古代インドの哲学(中村元『インド古代史』一〇二一夜;木村泰賢『印度六派哲学』九六夜;『バガヴァッド・ギーター』一五一二夜;宮元啓一『インド哲学 七つの難問』一六四五夜)
[日販商品データベースより]第2章 ブッダの目覚め(ハマラヴァ・サダーティッサ『ブッダの生涯』一六七九夜;リチャード・ゴンブリッチ『ブッダが考えたこと』一七五七夜;並川孝儀『ブッダたちの仏教』一六八六夜;立川武蔵『空の思想史』八四六夜)
第3章 仏典の編集的世界像(三枝充悳『大乗とは何か』一二四九夜;梵漢和対照・現代語訳『法華経』一三〇〇夜;鎌田茂雄『華厳の思想』一七〇〇夜;長尾雅人訳注『維摩経』一五三〇夜)
第4章 中国仏教の冒険(沖本克己・菅野博史他『仏教の東伝と受容』一四三〇夜;森三樹三郎『老荘と仏教』一四三七夜;横超慧日・諏訪義純『羅什』一四二九夜;リチャード・C・フォルツ『シルクロードの宗教』一四二八夜;菊地章太『弥勒信仰のアジア』一三一三夜;砺波護『隋唐の仏教と国家』一四三六夜;保坂俊司『インド仏教はなぜ亡んだのか』八二〇夜)
古代インドの「空」と「縁起」の思想。ブッダは世界を一切皆苦と説き、涅槃に至る。やがて仏教は中国へ伝播し、個の救済から国家鎮護へ向かう。西洋知が届かないダイナミックな思想体系が始まる。